HISTORY ツネミの歴史
1943年からツネミが歩んできた歴史。それは日本におけるルアーフィッシングの歴史であり、釣り業界の歴史の一部とも言える。
私達はこれからも「釣りは文化」、「日本を世界に冠たる釣り天国にしたい」という創業時の想いを胸に、日本の釣りを支えていきます。
-
1966
昭和41年
海外ルアーブランド、ガルシア・ミッチェル輸入開始 -
1970
昭和45年
本社隣に7階建、営業所・倉庫・宿舎・車庫 延べ293坪の2号館が完成 -
1971
昭和46年
株式会社ツネミに社名変更(4月27日付) -
1976
昭和51年
本社隣接地に7階建延べ100坪増築(3号館) -
1985
昭和60年
常見保彦が代表取締役会長、常見常美が代表取締役社長に就任 -
1988
昭和63年
1号館貸室専門ビルに全面改装 -
1995
平成 7年
第1回展示受注会開催 -
2000
平成12年
常見常美が監査役、常見英彦が代表取締役社長に就任 -
2002
平成14年
販売店様の後継者向け勉強会「後継者塾」開講 -
2004
平成16年1月
第2回情報交換セミナー開催 -
2005
平成17年1月
第3回情報交換セミナー開催 -
2009
平成21年3月
オリジナルバスブランド「エンジン」始動
-
2012
平成24年7月
イギリスのカープフィッシングTOPブランド「FOX」の輸入開始
-
2014
平成26年1月
販売店支援セミナー(増税に向けての消費税対策)開催平成26年3月
販売店支援セミナー(店舗を活性化させる万引きロス削減)開催平成26年8月
消費者向けイベント「東京ルアーパラダイス」開催 -
2019
-
1966
昭和41年
海外ルアーブランド、ガルシア・ミッチェル輸入開始 -
1970
昭和45年
本社隣に7階建、営業所・倉庫・宿舎・車庫 延べ293坪の2号館が完成 -
1971
昭和46年
株式会社ツネミに社名変更(4月27日付) -
1976
昭和51年
本社隣接地に7階建延べ100坪増築(3号館) -
1985
昭和60年
常見保彦が代表取締役会長、常見常美が代表取締役社長に就任 -
1988
昭和63年
1号館貸室専門ビルに全面改装 -
1995
平成 7年
第1回展示受注会開催 -
2000
平成12年
常見常美が監査役、常見英彦が代表取締役社長に就任 -
2002
平成14年
販売店様の後継者向け勉強会「後継者塾」開講 -
2004
平成16年1月
第2回情報交換セミナー開催 -
2005
平成17年1月
第3回情報交換セミナー開催 -
2009
平成21年3月
オリジナルバスブランド「エンジン」始動
-
2012
平成24年7月
イギリスのカープフィッシングTOPブランド「FOX」の輸入開始
-
2014
平成26年1月
販売店支援セミナー(増税に向けての消費税対策)開催平成26年3月
販売店支援セミナー(店舗を活性化させる万引きロス削減)開催平成26年8月
消費者向けイベント「東京ルアーパラダイス」開催 -
2019